「奪う」
この言葉のイメージはあまり良いものではありません。
人の持っているものを奪うのは良いことではありません。
人から奪うことが出来るのは、物はもちろん、
相手の仕事も奪うことが出来れば、
相手の話や成績など、奪えるものはたくさんあります。
人は、奪われると奪い返そうとします。
自分の会話を途中で奪われると、
何とか自分の会話に戻そうと、奪い返されてしまいます。
自分の残した成績を上司に取られると、
自分の成績に戻そうと、奪い返されてしまいます。
相手から直接奪われ返されなくても、
人から奪ったことを知っている人は、
その人には何も提供しようとは思わなくなります。
例えば、
人の仕事の評価を奪って自分の仕事の評価に繋げている人には、
その人には評価の上がる仕事を頼もうと思いません。
結局、回りまわって自分の評価が失われてしまいます。
人から奪ったものは、奪い返されてしまいます。
奪うよりも「提供する」です。
物、知識、評価、気持ち。
提供出来るものはたくさんあります。
たくさんの人に提供することによって、
巡り巡って色々な人から何らかの恩恵を受けることが出来ます♪
——————————————————————-
コーチング・心理学から学ぶ!
誰とでも楽しく話せる「人見知り解消法」
【札幌】11月18日(月)19:30~21:30
詳細はこちらをご覧ください。
——————————————————————-
日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座
【札幌】12月14日(土)~15日(日)
詳細はこちらをご覧ください。
——————————————————————-